AIを利用し「量子指紋」を解読することに成功(大槻東巳教授) 2022年07月09日 理工学部機能創造理工学科の大槻 東巳教授は、東京大学大学院工学系研究科・Beyond AI研究推進機構の大門俊介 助教、齊藤英治教授らを中心とする研究グループと共同で量子を理解するAIを開発し、電気抵抗の情報から試料のナノ微細構造を復元することに成功しました。本研究成果は、英国科学雑誌「Nature Communications」に2022年6月8日(英国時間)に掲載されました。 大学ニュースはこちら プレスリリース全文はこちら プレスリリース | 成果発表の最新記事 高エネルギー原子核衝突反応における 超低運動量粒子の起源を新たに特定しました 学生の特許取得 鉄カルコゲナイド高温超伝導体で見られる電子液晶の性質を電子ラマン分光法で解明 前の記事 次の記事